5万分の1地形図 旧版ダウンロード自在 スタンフォード大学 ― 2018/07/29
いろんなところで紹介されているので既知の方も多いと思うが、アメリカのスタンフォード大学が日本の明治~戦後すぐの期間に発行された5万分の1地形図をデータベースにあげ、特に制限なくダウンロードして使えるようになっている。
第二次世界大戦後の米国占領時に入手したものとのこと。アメリカという国の情報公開に対する姿勢というか伝統は、たいしたものである。
webサイトは下記
https://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41
一部分、未収録のエリアもあるが、5万図を指定してjpegでダウンロードできる。
重たいファイルなので、若干時間がかかる。
保存したファイルを閲覧する場合、画像表示プログラムの優劣というか向き不向きがはっきりする。ブラウザで表示したりすると遅くて使い勝手も悪い。
私が使いやすいと思ったのは「FastPictureViewer」というソフト。
マウスの右クリックで画像(地形図)が拡大され、そのままスクロールできるので、読図したい場所を簡便に表示できる。
備忘録まで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cycledays.asablo.jp/blog/2018/07/29/8927760/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。