Google

WWW を検索
このサイト(自転車と山の日々)内を検索

但馬:春来峠旧道、久斗山、安泰寺(2018/9)2018/10/06

兵庫県、但馬の山間に、ドイツ人住職の禅寺がある。安泰寺といい、世界各国から禅の修行者が集い、自給自足的な生活をしているらしい。

タブレットで地形図をつらつら眺めていて、安泰寺を「発見」してから調べたのが上記のこと。住職のネルケ無方さんの著作も、数冊入手した。

週末毎に台風や雨が続いたが、久々に好天予報となった9月の休日、かつて吉永小百合主演、早坂暁脚本のNHKドラマ「夢千代日記」で有名になった兵庫県湯村温泉に車をデポし、巡ってきた。

湯村温泉
写真:湯村温泉

 湯村温泉から坂を上がり、小学校(照来小学校)の坂を越すと、照来盆地が開ける。
山間の美しい景観が広がった。
照来盆地
写真:照来盆地

 多子(おいご)、切畑、と走り、山間のルートを春来峠を目指す。
新温泉町多子
写真:多子の神社

いつもクルマで国道9号線を走る時には、「春来トンネル」で通過してしまう山上に、「春来」の集落がある。春が来る、ムラなのだろうか。
春来小学校
写真:春来小学校。

春来 集落
写真:春来 集落

春来峠旧道
写真:春来峠旧道

小さな峠をいくつか越え、「久斗山」集落へ到着。
久斗山
写真:久斗山 バス停。公衆電話等社会インフラの結節点。

バス停、バス転回場には「バス開通の記念碑」があった。電灯や水道開通記念碑は見かけたことがあるが、バスは珍しい。しかも1987年(昭和62年)建立。世はバブル経済の胎動、日本は広い。
バス開通記念碑 久斗山
写真:バス開通の記念碑

バス開通記念碑 碑文
写真:バス開通の記念碑 碑文

今でこそ、久斗山集落は平時の道路状況ならば、車でさほど時間がかからず町の中心部から行き来できるのだが、かつて自家用車が普及する前、バスが無ければ、本当に不便な地区であったのだろう。

全国的にみれば「秘境」というほどの所ではないので、その分、世間的に全く注目されずに地域の中では隔絶され続けていたのかもしれない。

その久斗山から、更に山の中、行き止まりの一軒家が安泰寺である。

安泰寺
写真:安泰寺

安泰寺の石庭
写真:安泰寺の石庭

安泰寺への道
写真:安泰寺への道。積雪が多いと、トラバース道は単なる山の斜面になるので、歩きでも通行は困難になるだろう。

浜坂駅前
写真:地域の中心街、浜坂駅前。

岸田川
写真:浜坂から湯村へは、岸田川の堤防を走ると快適。湯村は山間の温泉地のイメージだったが、浜坂からの標高差は少ない。

【走行日】 2018年9月23日
【使用自転車】 kona rove ltd
【峠】春来峠(431m=自動車の旧道)
【行程】京都市内5:30=湯村温泉駐車場8:25~9:03照来小学校~9:17多子~10:10柤大池~10:24春来(そばを食す)~10:55春来峠旧道~11:52大熊~12:21久斗山~13:11安泰寺~14:25浜坂駅15:00~15:30湯村温泉駐車場=(入浴)=19:30京都市内自宅

詳しくはルートラボで


おしまい

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
滋賀県の県庁所在地を教えてください(全角漢字2文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cycledays.asablo.jp/blog/2018/10/06/8969487/tb