Google

WWW を検索
このサイト(自転車と山の日々)内を検索

桜島-弘前 桜ライド Day20 新潟へ5 休養日 高遠2023/04/24

4/16(日)快晴 休養日にて走行無し 竹松旅館(泊)

高遠城址は葉桜で、静かに散策。
咲いていれば、見事だろう。
それを想像する旅も、また良し。
高遠城址

高遠藩校新徳館を見学
高遠藩校新徳館


会津藩校日新校から寄贈された桜もあった。
日新校からの桜


歴史博物館見学。

陽炎堂という、県市町村史誌や郷土出版物の取り揃えが尋常でなく充実している古書店に出会い、感動する。
自転車なので、重たい本は買えず、岩波文庫の「芭蕉紀行文集」を記念に分けてもらう。
陽炎堂 高遠



竹松旅館
写真:竹松旅館

連泊した竹松旅館は「松茸の宿」。このあたりでは今でも松茸が豊富に採れるとのこと。
松茸のシーズンには東京から赤坂芸者一行(地方、幇間含む)を同行させて宴席をもった社長がいらっしゃって、その時の写真がパネルにして飾ってあった。地元の人も招待して芸を披露させたとのこと。当にお大尽、素晴らしいお金の使い方だ。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
滋賀県の県庁所在地を教えてください(全角漢字2文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cycledays.asablo.jp/blog/2023/04/24/9579756/tb