Google

WWW を検索
このサイト(自転車と山の日々)内を検索

シトロエンC5X試乗とWレバー2023/07/19


シトロエンC5X

シトロエンC5X
写真:シトロエンC5X

シトロエンのフラッグシップモデルC5Xの1DAYオーナーキャンペーンというのに当たって、周山街道(R162)小浜から鯖街道(R367)朽木谷の周回ルートを走ってました。何度も何度も走っている道なので、試乗にはぴったり。

で、どうだったかというと、私がシトロエンに求める何かと、現在の自動車マーケティングに基づくであろうクルマ造りが、完全に齟齬をきたしているということを痛感しました。

1600CCでも走行性能には全く不満がなく、他にネガもなく、静かに走るよくできた車なのだと思いました。200KM弱走っただけなので当然かもしれませんが、運転疲れはありません。シートの出来が良く、運転しながらちょっと腰を動かして体勢を変えたりすることは1度もありませんでした。

でも、購入したいとは思いませんでした。メーター類が全部液晶で、トランスミッション等の操作も、電気仕掛けのスイッチみたいなのに馴染めない。機械感がない。

ガソリン車だけどエンジンの存在が感じられないのも残念。

高校時代の友人がハイドロのC5に乗っていて、運転させてもらった際、道をゆく大型客船のような独特の走行感にとても感動しました。

今日乗ったシトロエンは、普通に良いクルマという感じか。
トヨタ車みたいになってしまうのなら、わざわざシトロエンを選ぶ必要はありません。

電動化と自動化にフォーカスしている現在のクルマ造りと、私の嗜好とは完全に齟齬をきたしているということが明確になって、有意義な1日でした。

自転車の変速もダウンチューブシフター(wレバー)、しかもフリクションが好きで、自動車もマニュアルミッションに乗りたいと思っているような人間なので。

と書いたところで、家にある自転車のWレバーを紹介してみます。

カンパ Wレバー
写真:グランボアOYAKATA55号ランドナーのWレバー(カンパ)

エネシクロ11速用wレバー
写真:Panasonicシクロクロス車のWレバー(エネシクロ11速用)

グランコンペWレバー
写真:グランボアOYAKATA10号ランドナーのWレバー(グランコンペ)

ダイアコンペWレバー
写真:グランボア700CデモンタブルのWレバー(ダイアコンペ)



デュラエース7700系Wレバー
写真:PanasonicロードのWレバー(デュラエース7700系)

カンパ Wレバー
写真:グランボア イタリアンレーサーのWレバー(カンパ)

サンプレックスWレバー
写真:TOEI700CランドナーのWレバー(サンプレックス)

グランボアスポルティフwレバー

写真:グランボアスポルティフのWレバー(サンツアーシュパーブプロ)

CASATIのwレバー
写真:CASATIのWレバー(カンパ)

ユーレーWレバー
写真:グランボア650BデモンタブルのWレバー(ユーレー)

HONJOのwレバー
写真:HONJOロードレーサーのWレバー(デュラエース7400系)