Google

WWW を検索
このサイト(自転車と山の日々)内を検索

ワールドマスターズゲームズ2021出走予定とPanaチタン2020/02/24


パナソニック チタンロードレーサーFRTC02
写真:パナソニック チタンロードレーサーFRTC02:ホイールはMAVICキシリウムk10

2021年に、「ワールドマスターズゲームズ」という、4年ごとに開催されるシニアを対象とした国際総合競技大会がアジアで初めて、日本の関西を中心に開催される。

なんと、その自転車ロードレース大会が、私の還暦誕生日に郷里の鳥取県で開催されることを知り、運命的な出会いというか、エントリーせざるを得ないと勝手に思った。還暦記念として、これ以上のものはない。

でも、どう考えても、完走は難しい、というかスタートしてすぐ足切りにあうことだろう。小生、競技はほぼ10年のブランクだし、60歳とか70歳台では身近なところでも化け物のように速い人はワラワラ居り、そんな人達が世界中から集まってくるのだろうから。

カテゴリーは30(歳)+から設定としては5歳刻みで、なんと95(歳)+まであり、1周16.5kmのコースを5周(82.5km)から2周(33km)で競う。60~64歳のカテゴリーでも4周66kmもある。2周になるのは80歳以上からだ。

出走料も高く、エントリーには自転車競技連盟の登録が必要なので、アラ還にして初めて登録選手に(誰でもお金を払えば登録できる)。登録料が年間5千円ほどなので、来年も必要で1万円、レースの参加費が1.5万円なので、2.5万円払って、数分走り、なんともいえない気持ちで足切りされ、出走しただけで記念になったと思いながら、そんな気持ちのときに慰めてくれるマービン・ゲイを聴きながら帰路につく、という情景が目に浮かぶ。



というわけで、久々に競技に復帰(そんな大層なものではないのだが)するにあたって、機材をどうしようかと考えたのであった。



ツーリング用の機材はこれ以上ない位、既に充実しているが、競技に使える今風の機材はTREKのカーボンのしかない。それでも十分なのだが、なんというか、「他所行きの服を新調」みたいなノリで、やはりそれ用に準備するか、という気分が高まった。

大事なイベント用というところでいえば、女性の場合だと留め袖の着物を新調するみたいな

感じだが、自転車だと留め袖の着物と違って、使う機会はいくらでもある。



パーツは、これまで買い集めていたカンパ。ふさわしいフレームは何がいいか、思案の日々を送っていたが、パナソニックのチタンに決定した。カーボンは、耐久性もよくわからないし、流行りがある分、陳腐化も早い。



乗り味としては、クロモリが好きなので、かつてオーダーした「honjo」を塗り替えて使おうかと思ったりもしたが、すぐ足切りされるのに「honjo」では、本城さんに失礼である。クロモリで出走して先頭集団を引く、なんてことができれば格好いいのだが、その可能性はゼロに等しい。



還暦以降は自転車は増やさない決意もしているので、陳腐化せず、これまで持って無くて欲しいもの、となると、これはもうチタンしかないのである。



パナソニックといっても、パナの本社ではなく、グループ会社が大阪は柏原の工場でハンドメイドしており、値段も他メーカーと比べて決して高くなく、大メーカーグループ会社として品質管理レベルも高そう。去年開催された「ジャパン バイク テクニーク」

という自転車制作走行コンテストにも、パナは参加しているし、なかなかいい感じ。

クロモリのシクロクロス車を昨年、入手したが、これがまたよく走る。



というわけで、今回、パナソニックのチタンロードレーサーが加わったというわけ。


PANASONIC TITAN FRTC02

写真:パナソニック チタンロードレーサーFRTC02:ホイールはカンパ ゾンダ


PANASONIC TITAN FRTC02

写真:チタンのデカール



パーツはカンパの11速、コーラスとレコードとスーパーレコードのミックス。


カンパ スーパーレコード ブレーキ

写真:カンパ スーパーレコード ブレーキ



今回、一番楽しみだったのは、スーパーレコードのブレーキ。カンパのブレーキはとても効き味が気持ちよいと常々思っており、これまで使っているのはコーラスだったので、スーパーレコードだと、どんなにすごいか、と期待した。世界最高のパーツを私のような者が使えるのは自転車趣味ならでは。自動車だとそうはいかない。



で、どうだったかというと、制動力がコーラスより高い印象だが、ブレーキは制動力が高ければ高いほど良いというものではないと思う。コーラスの方が許容範囲が広い感じがする。

スーパーレコードは、やはり私の走行速度域ではオーバースペックなのかもしれない。


カンパ コーラス エルゴレバー

写真:カンパコーラス エルゴレバー



エルゴレバーも好き。シマノと比べて変速性能がどうのこうのとかいうことは考えたこともない。親指で一気に押してシフトダウン(後ろ)する感触が気持ちいい。


カンパ レコード リアディレイラー

写真:カンパレコード後変速機とスプロケット(コーラス12-29)

11速。


スプロケットはキシリウムにはコーラスの12-29、ゾンダにはスーパーレコードの12-27を奮発した。


カンパ スーパーレコード リアスプロケット

写真:カンパスーパーレコード リアスプロケット12-27

 11速。


スプロケットのコーラスとスーパーレコードの違い、実際走行してみて、など、判るわけがない。スーパーレコードをゾンダに装着したのは、一生に一度は使ってみたかったから、という理由に過ぎない。真剣に競技用とするなら12-25でも余る、というくらいの脚力がないといけないだろうが、還暦に免じて不問にしてほしい。


セライタリア チタン

写真:セライタリアSLRチタン


サドルはセライタリアのチタンレールのもの。私の身体に誠にフィットして文句のつけようがない。



                                 以上

コメント

_ 管理人 ― 2021/11/30 00:23

新型コロナでオリンピックが1年延期になり、ワールドマスターズゲームズも1年延期すると一旦発表がありましたが、コロナ禍は収まらず、5年延期とのこと。パナチタン自転車をつくっただけになってしまいました。5年後にはどうなっているのだろう?

_ 佐藤拓朗 ― 2021/12/05 20:35

画像のパナチタンのサイズはおいくつでしょうか。

_ 管理人 ― 2021/12/08 23:39

540mmです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
滋賀県の県庁所在地を教えてください(全角漢字2文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cycledays.asablo.jp/blog/2020/02/24/9217377/tb